2023年度 合格速報!
防衛医科大学校医学科2名合格!
早稲田大学 政治経済学部 経済学科合格!
東海大希望の星育成!小論文、ズバリ的中!
サピックス小学5年生マンスリートップ獲得!
合格最低点を超え合格させる入試全教科並行指導! 午前受講生のみ受付中!
福岡県福岡市、長野県松本市、長野県長野市、東京都文京区、東京都練馬区、東京都西東京市、東京都港区、埼玉県草加市、東京都足立区、千葉県柏市からの新規お申し込みありがとうございました。その他ご兄弟姉妹やご紹介によるご入会が続きましたので、全曜日受付終了となりました。申し訳ございませんがキャンセル待ちのみ受付させて頂きます。午前中から受講可能な方のみご相談下さい。/
当会はお申し込みの生徒さんに入試全教科並行指導を実施し、総合得点で合格最低点を超え合格することを目的としておりますので、最低週1回福田が授業を担当しております。従って受講人数に制限を設けさせて頂いております。
■医学部一般受験対策(高校生・高卒生)
■医学部推薦受験対策(高校生)
■駿台・河合・東進併用(高校生・高卒生)
■医学部予備校併用(高校生・高卒生)
■鉄緑会併用(中学生・高校生)
■サピックス・四谷大塚・日能研併用(小学生)
■早稲田アカデミー併用(小学生・中学生)
■順天堂医学部自由英作文添削&対策
■志望理由書・小論文添削&対策授業
■慶應付属内部対策(中学生・高校生)
※どちらのコースも生徒ひとりひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムです。
/2022国立大学合格速報!
神戸大学(医)、愛媛大学(医)、筑波大学(医・推薦)
(医学部医学科確定、現役2名、高卒1名の実績)
その他、茨城大学(理)、兵庫県立大学(理)

書画カメラを活用し、生徒さんのノートと表情を2画面表示し、訪問指導と遜色ない授業を実施中です。全国どこでも対応致します。これまでに指導しました生徒さんの主な都道府県は下記の通りです。
東京都港区・文京区・練馬区・新宿区・豊島区・江東区・杉並区・足立区・調布市・西東京市、神奈川県横浜市・厚木市・海老名市、埼玉県さいたま市・所沢市、草加市、千葉県柏市、市川市・成田市、宮城県大崎市、群馬県高崎市、長野県上田市、松本市、愛知県名古屋市、兵庫県神戸市、岡山県倉敷市、宮崎県都城市
その他、都内現役医学部生が自らが合格した防衛医科大学校、日本医科大、順天堂大、国際医療福祉大、東邦大、昭和大などの対策をご指導する枠(土曜日のみ)があります。
2022中学合格速報(小6生7名の実績です)!
開成中、豊島岡女子学園中、早稲田中、吉祥女子中、栄東中(算数受験7位合格・東大クラス1年間特待)、栄東中(東大クラス)、栄東中(難関大)、城西川越中、京都聖母中、東海大学高輪台中、関東学院六浦中、日大中(確定)
2022私立大学合格速報(医学部医学科は高3生5名・高卒生1名の実績です)!
慶応大学(医)、順天堂大学(医)、昭和大学(医)、国際医療福祉大学(医)、兵庫医科大学(医)(以上私立医学部医学科確定)
その他、北里大学(理)、立命館大学(薬)、同志社女子大学(薬),関西大学(理)、関西学院大学(商)、関西学院大学(理)、立命館大学(食マネ)
最新の投稿
- 都内私立医学部医学科 基本情報③順天堂大学/駿台偏差値65 一般募集定員 64名 共通テスト利用 10名 その他地域枠(東京・千葉・埼玉・静岡など) 初 […]
- 都内私立医学部医学科 基本情報②東京慈恵会医科大学/駿台偏差値66 一般募集定員 105名 初年度納入金合計約381万円 現浪比 現役:浪人56:44 男女比 男 […]
- 都内私立医学部医学科 基本情報①慶應義塾大学/今回から都内私立医学部医学科・超基本情報を掲載いたします。 駿台偏差値74 一般募集定員 66名(推薦は塾内 […]
絶対医師になりたい小中高(高卒)生と
絶対医師にさせたい保護者の皆様へ
医学部に合格する理想は、中学受験・高校受験から始まります。ただし、偏差値による輪切りの
受験校選択ではなく、医学部に強い学校(合格者数が多い・現役合格率が高い)
選択または医学部附属校・系列校・協力校・指定校を選択することが重要です。
そして、中学、高校からこれらの学校に進学し、成績上位をキープすれば、
医学部に合格する確率は非常に高く、まさに理想です。
とはいえ高校生になってから
医学部進学を希望される方も多くいらっしゃいますが
医学部は難化し、今や早慶と同レベルまたはそれ以上だと
ご存知ですか?


最難関校に在籍されている方は一般受験での合格を目指されるでしょうが、
そうでない方は地域枠・全国枠・学校推薦型選抜・総合型選抜など
あらゆる可能性を追求しながら合格を勝ち取らなくてはなりません。
そのためには受験科目(英数理理)以外の科目の評定も大切です。
このあらゆる状況に臨機応変に対応できるようにひとりの教師による
全教科並行指導を貫いております。
さらに、受験期直前宿泊合宿、現役医学部生による志望校別対策授業や面接指導、
小論文添削指導員による小論文書き方指導・添削、志望理由書書き方指導・添削、
受験時おすすめホテルのご紹介など毎年万全の対策で医学部受験に臨んでおります。